無駄遣い: 2009年1月アーカイブ

日本橋へ買い出しに。

メインPCのグラフィックカードを買うのが目的。

オンボードでスペックが弱いためかPowerPoint2007のスライドショーを

するとたまにヘビーなスライドがガタついてしまう。

ので下記を購入。ガタつかない程度の最低限スペックで。

今のところスライドショーええ感じで動いてる。

gf8400gs-le256h_hs_s.jpg

GF8400GS-LE256H/HS

 

追伸。先日購入したSSDが届きました。

が・・・,SATAケーブルないことに気づく。評価また今度。

IMG_0114.JPG

ス!まぁと

user-pic
0

家でWIN2Kで稼働しているサーバがある。

大切なファイルを保存したりと重要度が増加してきたのでセキュリティーソフトを入れることに。

但しWIN2K対応はかなり少ない模様。ノートンは2006までしか対応しとらん。

探した結果,下記が使用可能で割と良さげなので導入することに。

ESET Smart Security

51KhNl1JXlL._SS500_.jpg

ジパング

user-pic
0

 釣り帰りに買いました。

     

とてもとても混んでいました。。

コーチは順番待ちの入場制限でした。

でも僕の目的は,隣のニトリさんであって下記を購入。

 

6022009.jpg

シェルフ(スモーキー PH-4426)

年末年始購入メモ

user-pic
0

毎年恒例,正月はノートンの更新です。


 現在使用中の17inc.モニタに追加。


novac.jpg

Micro CAPTURE USB

⇒父親から依頼。VHS,Hi8のテープをDVDにだとさ。

このアーカイブについて

このページには、2009年1月以降に書かれたブログ記事のうち無駄遣いカテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブは無駄遣い: 2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

無駄遣い: 月別アーカイブ