牡蠣

user-pic
0

を食べました。8日の日曜日に食べました。

難波パークス内にあるオイスターバー「GUMBO & OYSTER BAR」です。

http://r.gnavi.co.jp/k462211/

 

石川,三重,長崎産の食べ比べ生牡蠣プレートを頂きましたが,あまり差がないような。。

単に味オンチのような気もしますが,行く機会があれば感想教えて下さい。

一番の印象は,Eクンにお供してフィリピンで食べた牡蠣がやっぱり一番です。

サラマッポ!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://fimp.arrow.jp/mt/mt-tb.cgi/42

コメント(2)

| コメントする

フィリピンの牡蠣。
あれは最高ですな!

ほんのちょっとだけ泥臭さがありましたが,醤油?とカボスで最高なハーモニーを奏でていましたね。

あのときはお世話になりました。こちらこそSalamat po!

いえいえ,こちらこそタダで連れて行って頂いてどうもです。東南アジアだと魚醤なのかな。確かめに行かなければなりませんな。是非また旅しましょう。

コメントする

このブログ記事について

このページは、fimpが2009年3月10日 00:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「久々の焼肉」です。

次のブログ記事は「トリガ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。